日本プログラミング物語

プログラミング技術を磨きながら愛国心を養うサイト

エディタ

エディタとは

エディタは、テキストファイルを編集するためのソフトウェアです。
文字を入力するアプリケーションと言えば、ワープロソフトが一般的ですが、ワープロソフトで作成されたファイルには、文字の装飾やページ番号などの情報が入るため、プログラムファイルとして使うことはできません。

一方、エディタは文字データのみがファイルに書かれるので、コンピューターがプログラムとして解読することができます。
ワープロソフトでも文字データのみを書き出す機能はありますが、余計な機能がない分、エディタの方が動作が軽いです。

ここでは、Unix系OSの代表的エディタである、ViとEmacsを取り上げます。

    いろいろなエディタ
  1. Vi
  2. Emacs